-
【コーヒーサブスク】定期便・豆のまま 400g × 12か月 ( 季節のブレンド200g + おすすめシングルオリジン200g )
¥3,600
毎月200g×2種類のコーヒーがポストに届く、COFFEE SUBSCRIPTION(コーヒーの定期便)サービス。 現在は、12月1~3日にお届け予定の「クリスマスブレンド 『ダーク』 French Roast 」からスタートする12ヵ月間の定期便を受け付けております。 毎月定額のご請求となります [ コーヒー(豆)¥3,600 + 送料 全国一律¥380 = 合計¥3,980(税込) ]。契約期間中でも「お問い合わせ」よりご連絡頂ければ、途中月のスキップが可能ですのでご安心ください。2025年1月~のお届け分は12月上旬頃よりお受付けいたします。 ひと月ごとに、その時期の「季節のブレンド」と、おすすめのシングルオリジン(各200g = 合計 400g)をお豆のまま定期的(毎月初旬)に郵送にてお届けいたします。価格は一年間固定です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 定期便でお送りする季節のブレンドの一覧 ※販売期間・ブレンド内容は予告なく変更になる場合がございますのでご了承ください。 〇 1月発送 「ニューイヤーブレンド Medium Roast」・・・明るい新年をイメージした華やかな酸味を活かした爽やかな味わい。 〇 2月発送 「バレンタインブレンド Italian Roast」・・・バレンタインチョコレートに合うよう季節のブレンドの中でも一番こってりとした苦みとコクのあるブレンド。 〇 3月発送 「ホワイトデーブレンド Fullcity Roast【予定】」・・・バレンタインのお返しのクッキーに合うよう、優しい味わいをイメージ。 〇 4月発送 「桜ブレンド High Roast」・・・春の暖かさと桜の柔らかな印象をブレンドにした季節のブレンド一番人気。 〇 5月発送 「初夏のブレンド Medium Roast」・・・初夏の萌芽のような爽やかな酸味で初夏のフレッシュ感を表現。 〇 6月発送 「レイニーブレンド( AIでコンセプト、配合を作成 )」・・・2023年より取り組んでいる、焙煎士がAIと一緒にコンセプトから配合まで作り上げる新しい可能性を模索するチャレンジングなブレンド。 〇 7月発送 「サマーブレンド Medium Roast」・・・暑い夏でも濃縮感のあるジューシーさ際立つ酸味でホットでもアイスでも清涼感を楽しめるブレンド。 〇 8月発送 「サマーブレンド French Roast」・・・チョコレートや熟したベリー系の風味で、暑い夏にアイスコーヒーに最適な深煎りのブレンド。 〇 9月発送 「秋ブレンド Fullcity Roast」・・・ほっこりとした苦みとコクで、モンブラン等の秋のスイーツに合うブレンド。 〇 10月発送 「ハロウィンブレンド High Roast」・・・レーズンや葡萄を思わせるフルーツ感、赤ワインのような余韻が残る妖艶な雰囲気のブレンド。 〇 11月発送 「クリスマスブレンド 『ライト』 High Roast」・・・ショートケーキやフレッシュフルーツのスイーツに合うよう、優しい口当たりのバランスの良いブレンド 〇 12月発送 「クリスマスブレンド 『ダーク』 French Roast 」・・・チョコレートケーキやナッツ系のスイーツに合うよう、力強い苦みのブレンド 毎月初旬にネコポス便(封筒で輸送しお客様のポストに投函されるヤマト運輸のサービス)でお届けいたします。 ご在宅の必要がございませんので、お気軽にご利用頂けます。 ◇ お引越し等によるお届け先の変更 ◇ 1, ネットショップのトップページ上部にある「CONTACT」からお問い合わせページに移る。 2. 定期便にお申し込み頂いているお客様情報を確認させて頂くため、お名前、お電話番号、ご住所をご記入ください。「お問い合わせ内容」の欄には『お届け先住所変更』と記入して頂き、新しいお届け先の『お名前・ご住所・電話番号(変更点のみで結構です。)』を記載して頂いてから送信。 3. 受信後 → ショップ側でお届け先の住所変更等の手続きを行います。 4. 変更完了。 ◇ 途中で解約される場合の手順(理由は問いません。) ◇ 1, ネットショップのトップページ上部にある「CONTACT」からお問い合わせページに移る。 2. 定期便にお申し込み頂いているお客様情報を確認させて頂くため、お名前、お電話番号、ご住所をご記入ください。「お問い合わせ内容」の欄には『定期便 キャンセル』と記入し送信。 3. 受信後 → ショップ側で定期便のキャンセル手続きを行います。 4. キャンセル完了。 ご不明点ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
【コーヒーサブスク】定期便・粉 400g × 12か月 ( 季節のブレンド200g + おすすめシングルオリジン200g )
¥3,600
毎月200g×2種類のコーヒーがポストに届く、COFFEE SUBSCRIPTION(コーヒーの定期便)サービス。 現在は、12月1~3日にお届け予定の「クリスマスブレンド 『ダーク』 French Roast」からスタートする12ヵ月間の定期便を受け付けております。 毎月定額のご請求となります [ コーヒー(粉)¥3,600 + 送料 全国一律¥380 = 合計¥3,980(税込) ]。契約期間中でも「お問い合わせ」よりご連絡頂ければ、途中月のスキップが可能ですのでご安心ください。2025年1月~のお届け分は12月上旬頃よりお受付けいたします。 ひと月ごとに、その時期の「季節のブレンド」と、おススメのシングルオリジン(各200g = 合計 400g)をペーパーフィルター用の中挽きでお挽きして、定期的(毎月初旬)に郵送にてお届けいたします。ペーパーフィルター用以外の挽目がご希望でしたら、定期便をご注文時に備考欄にご記入ください(プレス用、ネルフィルター用、金属フィルター用、エスプレッソ用、等)。価格は一年間固定です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 定期便でお送りする季節のブレンドの一覧 ※販売期間・ブレンド内容は予告なく変更になる場合がございますのでご了承ください。 〇 1月発送 「ニューイヤーブレンド Medium Roast」・・・明るい新年をイメージした華やかな酸味を活かした爽やかな味わい。 〇 2月発送 「バレンタインブレンド Italian Roast」・・・バレンタインチョコレートに合うよう季節のブレンドの中でも一番こってりとした苦みとコクのあるブレンド。 〇 3月発送 「ホワイトデーブレンド Fullcity Roast【予定】」・・・バレンタインのお返しのクッキーに合うよう、優しい味わいをイメージ。 〇 4月発送 「桜ブレンド High Roast」・・・春の暖かさと桜の柔らかな印象をブレンドにした季節のブレンド一番人気。 〇 5月発送 「初夏のブレンド Medium Roast」・・・初夏の萌芽のような爽やかな酸味で初夏のフレッシュ感を表現。 〇 6月発送 「レイニーブレンド( AIでコンセプト、配合を作成 )」・・・2023年より取り組んでいる、焙煎士がAIと一緒にコンセプトから配合まで作り上げる新しい可能性を模索するチャレンジングなブレンド。 〇 7月発送 「サマーブレンド Medium Roast」・・・暑い夏でも濃縮感のあるジューシーさ際立つ酸味でホットでもアイスでも清涼感を楽しめるブレンド。 〇 8月発送 「サマーブレンド French Roast」・・・チョコレートや熟したベリー系の風味で、暑い夏にアイスコーヒーに最適な深煎りのブレンド。 〇 9月発送 「秋ブレンド Fullcity Roast」・・・ほっこりとした苦みとコクで、モンブラン等の秋のスイーツに合うブレンド。 〇 10月発送 「ハロウィンブレンド High Roast」・・・レーズンや葡萄を思わせるフルーツ感、赤ワインのような余韻が残る妖艶な雰囲気のブレンド。 〇 11月発送 「クリスマスブレンド 『ライト』 High Roast」・・・ショートケーキやフレッシュフルーツのスイーツに合うよう、優しい口当たりのバランスの良いブレンド 〇 12月発送 「クリスマスブレンド 『ダーク』 French Roast 」・・・チョコレートケーキやナッツ系のスイーツに合うよう、力強い苦みのブレンド 毎月初旬にネコポス便(封筒で輸送しお客様のポストに投函されるヤマト運輸のサービス)でお届けいたします。 ご在宅の必要がございませんので、お気軽にご利用頂けます。 ◇ お引越し等によるお届け先の変更 ◇ 1, ネットショップのトップページ上部にある「CONTACT」からお問い合わせページに移る。 2. 定期便にお申し込み頂いているお客様情報を確認させて頂くため、お名前、お電話番号、ご住所をご記入ください。「お問い合わせ内容」の欄には『お届け先住所変更』と記入して頂き、新しいお届け先の『お名前・ご住所・電話番号(変更点のみで結構です。)』を記載して頂いて送信。 3. 受信後 → ショップ側でお届け先の住所変更等の手続きを行います。 4. 変更完了。 ◇ 途中で解約される場合の手順(理由は問いません。) ◇ 1, ネットショップのトップページ上部にある「CONTACT」からお問い合わせページに移る。 2. 定期便にお申し込み頂いているお客様情報を確認させて頂くため、お名前、お電話番号、ご住所をご記入ください。「お問い合わせ内容」の欄には『定期便 キャンセル』と記入し送信。 3. 受信後 → ショップ側で定期便のキャンセル手続きを行います。 4. キャンセル完了。 ご不明点ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
100g / ホンジュラス エル・モナルカ農園 ウォッシュド - Medium Roast 浅煎り -
¥1,350
エル・モナルカ農園 ウォッシュド - Medium Roast 浅煎り - 酸 味 : ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ 苦 み : ーーーーーーーーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー 甘 み : ◯◯◯◯◯◯◯◯◯ー 風 味 : FLOWERY, CITRUS, MUCH SWEETNESS, ROUNDMOUTHFEEL, SYRUP 香りは華やかさが広がり、甘みのあるシトラス系の酸味がよく表れている。 とてもクリーンなカップで、甘みや質感のまろやかさなど、全体的に隙のない品質の高さが感じ取れます。 ここ数年はコーヒー屋としても、一人のコーヒー好きとしてもケニアやエチオピアなどのアフリカ系の少し派手めなテイストに魅了されていたのですが、こういった王道のテイストの中でも特にハイエンドな品質の銘柄に出会うことで初心に戻れたような気がします。 「派手なのもいいけど、元々こういうのを求めてたんだよなあ。。(しみじみ)」とコーヒーが好きになったあの頃を思い出しつつ、この秀逸な甘いテイストを店主も楽しんでおります。ぜひ皆様にもお楽しみ頂きたい逸品です。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 ホンジュラス ・地 域 ラ・パス県 チャギーテ ・生産者 イシドロ・ロドリゲス 氏 ・品 種 IH90(イカフェノベンタ) ・精 製 ウォッシュド ・標 高 1,940~1,990m ・近年の新しいコーヒー生産地域 モナルカ農園の位置するチャギーテ地区は、ラパス県北端、サンチアゴプリングラを北上した秘境地で、コマヤグア県との県境にそびえる2200mを超えるモンテシージョ山脈の尾根にある集落です。元々は豆やトウモロコシの生産、そして牧草地などでしたが、近年になってコーヒーの生産が本格的に行われています。6-7年前は何もありませんでしたが、スペシャルティコーヒーを生産するプロジェクトがあり、この地でコーヒー生産が始まりました。 ・開拓地ならではの生産 夜間は12℃まで冷え込み、標高の高い1800-2000m付近でコーヒーが生産されています。気候はやや乾燥しており、過酷な環境、そして新しい土地(土が固く農業向きになりきっていない)という事もあり、環境に耐えられるように耐性の強いIH90などをまずは植えています。こうした開拓の取り組みには、プロジェクトを推進させる国の機関であるIHCAFEなどの農業指導や技術的アドバイスがいかんなく発揮されており、スペシャルティコーヒーの生産を行う事で地域を成長させる大きな基盤となっています。 ・エル・モナルカ農園の取り組み モナルカ農園も2014年にスタートした新しいコーヒー農園で、スペシャルティコーヒーを生産に取り組み、自分だけでなく地域全体が成長し、人生が変わったと語ります。小さな農園でしたが必死に農地を開拓し2.5ヘクタール。年間30袋のスペシャルティコーヒーを生産しています。地域全体を綺麗にしようと農園のメンテナンスには力を注ぎ、熟成のピークを迎えた最高のチェリーの実を収穫しています。 家族の生活の改善と共に、しっかりとコーヒーの品質向上にも目を向け、昨年はパルパーを購入しました。引き続き農地の開拓とケアを重視しながら、乾燥エリアの整備も目標に掲げます。
-
200g / ホンジュラス エル・モナルカ農園 ウォッシュド - Medium Roast 浅煎り -
¥2,450
エル・モナルカ農園 ウォッシュド - Medium Roast 浅煎り - 酸 味 : ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ 苦 み : ーーーーーーーーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー 甘 み : ◯◯◯◯◯◯◯◯◯ー 風 味 : FLOWERY, CITRUS, MUCH SWEETNESS, ROUNDMOUTHFEEL, SYRUP 香りは華やかさが広がり、甘みのあるシトラス系の酸味がよく表れている。 とてもクリーンなカップで、甘みや質感のまろやかさなど、全体的に隙のない品質の高さが感じ取れます。 ここ数年はコーヒー屋としても、一人のコーヒー好きとしてもケニアやエチオピアなどのアフリカ系の少し派手めなテイストに魅了されていたのですが、こういった王道のテイストの中でも特にハイエンドな品質の銘柄に出会うことで初心に戻れたような気がします。 「派手なのもいいけど、元々こういうのを求めてたんだよなあ。。(しみじみ)」とコーヒーが好きになったあの頃を思い出しつつ、この秀逸な甘いテイストを店主も楽しんでおります。ぜひ皆様にもお楽しみ頂きたい逸品です。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 ホンジュラス ・地 域 ラ・パス県 チャギーテ ・生産者 イシドロ・ロドリゲス 氏 ・品 種 IH90(イカフェノベンタ) ・精 製 ウォッシュド ・標 高 1,940~1,990m ・近年の新しいコーヒー生産地域 モナルカ農園の位置するチャギーテ地区は、ラパス県北端、サンチアゴプリングラを北上した秘境地で、コマヤグア県との県境にそびえる2200mを超えるモンテシージョ山脈の尾根にある集落です。元々は豆やトウモロコシの生産、そして牧草地などでしたが、近年になってコーヒーの生産が本格的に行われています。6-7年前は何もありませんでしたが、スペシャルティコーヒーを生産するプロジェクトがあり、この地でコーヒー生産が始まりました。 ・開拓地ならではの生産 夜間は12℃まで冷え込み、標高の高い1800-2000m付近でコーヒーが生産されています。気候はやや乾燥しており、過酷な環境、そして新しい土地(土が固く農業向きになりきっていない)という事もあり、環境に耐えられるように耐性の強いIH90などをまずは植えています。こうした開拓の取り組みには、プロジェクトを推進させる国の機関であるIHCAFEなどの農業指導や技術的アドバイスがいかんなく発揮されており、スペシャルティコーヒーの生産を行う事で地域を成長させる大きな基盤となっています。 ・エル・モナルカ農園の取り組み モナルカ農園も2014年にスタートした新しいコーヒー農園で、スペシャルティコーヒーを生産に取り組み、自分だけでなく地域全体が成長し、人生が変わったと語ります。小さな農園でしたが必死に農地を開拓し2.5ヘクタール。年間30袋のスペシャルティコーヒーを生産しています。地域全体を綺麗にしようと農園のメンテナンスには力を注ぎ、熟成のピークを迎えた最高のチェリーの実を収穫しています。 家族の生活の改善と共に、しっかりとコーヒーの品質向上にも目を向け、昨年はパルパーを購入しました。引き続き農地の開拓とケアを重視しながら、乾燥エリアの整備も目標に掲げます。
-
500g / ホンジュラス エル・モナルカ農園 ウォッシュド - Medium Roast 浅煎り -
¥5,500
エル・モナルカ農園 ウォッシュド - Medium Roast 浅煎り - 酸 味 : ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ 苦 み : ーーーーーーーーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー 甘 み : ◯◯◯◯◯◯◯◯◯ー 風 味 : FLOWERY, CITRUS, MUCH SWEETNESS, ROUNDMOUTHFEEL, SYRUP 香りは華やかさが広がり、甘みのあるシトラス系の酸味がよく表れている。 とてもクリーンなカップで、甘みや質感のまろやかさなど、全体的に隙のない品質の高さが感じ取れます。 ここ数年はコーヒー屋としても、一人のコーヒー好きとしてもケニアやエチオピアなどのアフリカ系の少し派手めなテイストに魅了されていたのですが、こういった王道のテイストの中でも特にハイエンドな品質の銘柄に出会うことで初心に戻れたような気がします。 「派手なのもいいけど、元々こういうのを求めてたんだよなあ。。(しみじみ)」とコーヒーが好きになったあの頃を思い出しつつ、この秀逸な甘いテイストを店主も楽しんでおります。ぜひ皆様にもお楽しみ頂きたい逸品です。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 ホンジュラス ・地 域 ラ・パス県 チャギーテ ・生産者 イシドロ・ロドリゲス 氏 ・品 種 IH90(イカフェノベンタ) ・精 製 ウォッシュド ・標 高 1,940~1,990m ・近年の新しいコーヒー生産地域 モナルカ農園の位置するチャギーテ地区は、ラパス県北端、サンチアゴプリングラを北上した秘境地で、コマヤグア県との県境にそびえる2200mを超えるモンテシージョ山脈の尾根にある集落です。元々は豆やトウモロコシの生産、そして牧草地などでしたが、近年になってコーヒーの生産が本格的に行われています。6-7年前は何もありませんでしたが、スペシャルティコーヒーを生産するプロジェクトがあり、この地でコーヒー生産が始まりました。 ・開拓地ならではの生産 夜間は12℃まで冷え込み、標高の高い1800-2000m付近でコーヒーが生産されています。気候はやや乾燥しており、過酷な環境、そして新しい土地(土が固く農業向きになりきっていない)という事もあり、環境に耐えられるように耐性の強いIH90などをまずは植えています。こうした開拓の取り組みには、プロジェクトを推進させる国の機関であるIHCAFEなどの農業指導や技術的アドバイスがいかんなく発揮されており、スペシャルティコーヒーの生産を行う事で地域を成長させる大きな基盤となっています。 ・エル・モナルカ農園の取り組み モナルカ農園も2014年にスタートした新しいコーヒー農園で、スペシャルティコーヒーを生産に取り組み、自分だけでなく地域全体が成長し、人生が変わったと語ります。小さな農園でしたが必死に農地を開拓し2.5ヘクタール。年間30袋のスペシャルティコーヒーを生産しています。地域全体を綺麗にしようと農園のメンテナンスには力を注ぎ、熟成のピークを迎えた最高のチェリーの実を収穫しています。 家族の生活の改善と共に、しっかりとコーヒーの品質向上にも目を向け、昨年はパルパーを購入しました。引き続き農地の開拓とケアを重視しながら、乾燥エリアの整備も目標に掲げます。
-
100g / ケニア キイ・ファクトリー AB ウォッシュド - Medium Roast 浅煎り -
¥1,200
キイ・ファクトリー AB ウォッシュド - Medium Roast 浅煎り - 酸 味 : ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ 苦 み : ーーーーーーーーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯◯◯◯ー 甘 み : ◯◯◯◯◯◯◯ーーー 風 味 : TANGERINE, BLACK CHERRY, KIWI, HONEY, ROUND MOUTHFEEL シトラスやベリー、若いトマトのようなケニア産ならではの特徴的な香り。 ブラックチェリーやタンジェリンのような、濃度はあるが後に引かないキレのある酸味。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 ケニア ・地 域 キリニャガ郡 ンガリアマ ・生産者 ルンゲト農協に属する小規模生産者(1,300名) ・品 種 SL34, SL28, Ruiru11 ・精 製 ウォッシュド ・標 高 1,600~m ・キイ・ファクトリー キイ・ファクトリーはキリニャガ郡ンガリアマの標高1619mに位置するウォッシングステーションです。1968年に設立されたウォッシングステーションで、近隣のガサンジュリ、キバエ、キアンドゥマ、キアンドゥンベの4つの村からチェリーを収集しています。現在は、ルンゲト農協の傘下にあり、同組合の管理するファクトリーの中でも最も大きな規模で、約1300名の組合員組織で、このうち1000名が現役農家として毎年チェリーを持ち込んでいます。 二峰性の気候と赤土土壌がこの地域の特徴で、収穫時期は年2回あります。1度目はは4月~6月、2度目は10月~12月が収穫の時期になっています。栽培品種はSL34、SL28が99%、Ruiru11が1%の割合で栽培されています。 キイ・ファクトリーでは6名の正社員スタッフが中心となり、持続可能な農業を実現するため取り組んでいます。その1つとして水質汚染を回避するべく、水源から離れた区画に排水用のピットを掘り、廃水を土中でろ過する取り組みを行っています。 ・生産への取組み キイ・ファクトリーに所属する生産者は、コーヒー生産に関する農学的な活動を実践しています。具体的にはCoffee Research Stationからコーヒーを調達して、植え付け、除草、剪定、肥料の散布等を定められたガイドラインに沿ったコーヒー生産を行っています。また、ガイドラインの遵守状況は農園を巡回する現地の委員会が監督を行っています。農家においては、コーヒー生産区画でトウモロコシなどの自家用作物を混植する農家もありますが、土壌のバランスや安定したコーヒーの収量を鑑み、混植する作物の規定を設け、マカダミアなど特性の合う混植を推奨、監督しています。 さらに技術的なアドバイスは研修プログラムや農務省が実施する現地視察を通して行われます。キイ・ファクトリーでは近年コーヒーの価格が高騰していることを背景に、現在コーヒー栽培をやめてしまった生産者に対して、コーヒーを再び栽培する事を奨励する取り組みもしています。その他にも、ファクトリーではコーヒー生産を継続して行ってもらうための取り組みとして、組合員に対して、農業資材の後払い、現金前渡しなどを行い、資金繰りをサポートしています。 ファクトリーに運ばれたチェリーは、近隣を流れるキイ・リバーから汲み上げられた水を使ってパルピングを行います。この時使用した水は浄化してリザーバータンクに貯め再循環させています。パルピングの後、コーヒーは一晩の発酵工程を経て、翌日に水洗処理が行われます。その後、ミューシレージを完全に取り除くためソーキングを行い、ドライイングテーブルで乾燥させます。乾燥中は、乾燥ムラを防ぐためにパーチメントを定期的に攪拌させながら、パーチメントの選別を同時に行い、仕上げていきます。 ・ケニアのコーヒー生産 ケニアはコーヒー誕生の地とされるエチオピアに隣接していながら、コーヒー豆の栽培は19世紀末ごろから始まったといわれており、比較的歴史の浅いコーヒー生産国です。しかしながら、ケニアの理想的な生産環境で生まれるコーヒーは、その複雑でリッチなフレーバーによって世界中で評価されており、現在ではアフリカのコーヒー産業を牽引し、発展を遂げています。 生産量は1987/88年の215万袋でピークを迎えましたが、それ以降は減少しており、近年では約70-80万袋が生産されています。この生産量は決して多くはなく、コーヒー産業の輸出額は輸出額全体の5%にもおよびません。 現在のケニア国内の生産面積は、約160万Haで、2/3が小規模生産者によるエリアと言われ、約70万人の生産者が従事しています。これらの小規模栽培者の大半は、ケニア国内で約600あるとされる農協団体によって組織されており、それぞれの農協組織が幾つかのファクトリーを運営し、地域の小規模生産者は、属するファクトリーにコーヒーチェリーを納入しています。近年、注目されているニエリ地区は標高1700-1800mで、火山性の赤土で土壌が良く、高品質のコーヒーが取れる条件が揃っているエリアです。
-
200g / ケニア キイ・ファクトリー AB ウォッシュド - Medium Roast 浅煎り -
¥2,150
キイ・ファクトリー AB ウォッシュド - Medium Roast 浅煎り - 酸 味 : ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ 苦 み : ーーーーーーーーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯◯◯◯ー 甘 み : ◯◯◯◯◯◯◯ーーー 風 味 : TANGERINE, BLACK CHERRY, KIWI, HONEY, ROUND MOUTHFEEL シトラスやベリー、若いトマトのようなケニア産ならではの特徴的な香り。 ブラックチェリーやタンジェリンのような、濃度はあるが後に引かないキレのある酸味。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 ケニア ・地 域 キリニャガ郡 ンガリアマ ・生産者 ルンゲト農協に属する小規模生産者(1,300名) ・品 種 SL34, SL28, Ruiru11 ・精 製 ウォッシュド ・標 高 1,600~m ・キイ・ファクトリー キイ・ファクトリーはキリニャガ郡ンガリアマの標高1619mに位置するウォッシングステーションです。1968年に設立されたウォッシングステーションで、近隣のガサンジュリ、キバエ、キアンドゥマ、キアンドゥンベの4つの村からチェリーを収集しています。現在は、ルンゲト農協の傘下にあり、同組合の管理するファクトリーの中でも最も大きな規模で、約1300名の組合員組織で、このうち1000名が現役農家として毎年チェリーを持ち込んでいます。 二峰性の気候と赤土土壌がこの地域の特徴で、収穫時期は年2回あります。1度目はは4月~6月、2度目は10月~12月が収穫の時期になっています。栽培品種はSL34、SL28が99%、Ruiru11が1%の割合で栽培されています。 キイ・ファクトリーでは6名の正社員スタッフが中心となり、持続可能な農業を実現するため取り組んでいます。その1つとして水質汚染を回避するべく、水源から離れた区画に排水用のピットを掘り、廃水を土中でろ過する取り組みを行っています。 ・生産への取組み キイ・ファクトリーに所属する生産者は、コーヒー生産に関する農学的な活動を実践しています。具体的にはCoffee Research Stationからコーヒーを調達して、植え付け、除草、剪定、肥料の散布等を定められたガイドラインに沿ったコーヒー生産を行っています。また、ガイドラインの遵守状況は農園を巡回する現地の委員会が監督を行っています。農家においては、コーヒー生産区画でトウモロコシなどの自家用作物を混植する農家もありますが、土壌のバランスや安定したコーヒーの収量を鑑み、混植する作物の規定を設け、マカダミアなど特性の合う混植を推奨、監督しています。 さらに技術的なアドバイスは研修プログラムや農務省が実施する現地視察を通して行われます。キイ・ファクトリーでは近年コーヒーの価格が高騰していることを背景に、現在コーヒー栽培をやめてしまった生産者に対して、コーヒーを再び栽培する事を奨励する取り組みもしています。その他にも、ファクトリーではコーヒー生産を継続して行ってもらうための取り組みとして、組合員に対して、農業資材の後払い、現金前渡しなどを行い、資金繰りをサポートしています。 ファクトリーに運ばれたチェリーは、近隣を流れるキイ・リバーから汲み上げられた水を使ってパルピングを行います。この時使用した水は浄化してリザーバータンクに貯め再循環させています。パルピングの後、コーヒーは一晩の発酵工程を経て、翌日に水洗処理が行われます。その後、ミューシレージを完全に取り除くためソーキングを行い、ドライイングテーブルで乾燥させます。乾燥中は、乾燥ムラを防ぐためにパーチメントを定期的に攪拌させながら、パーチメントの選別を同時に行い、仕上げていきます。 ・ケニアのコーヒー生産 ケニアはコーヒー誕生の地とされるエチオピアに隣接していながら、コーヒー豆の栽培は19世紀末ごろから始まったといわれており、比較的歴史の浅いコーヒー生産国です。しかしながら、ケニアの理想的な生産環境で生まれるコーヒーは、その複雑でリッチなフレーバーによって世界中で評価されており、現在ではアフリカのコーヒー産業を牽引し、発展を遂げています。 生産量は1987/88年の215万袋でピークを迎えましたが、それ以降は減少しており、近年では約70-80万袋が生産されています。この生産量は決して多くはなく、コーヒー産業の輸出額は輸出額全体の5%にもおよびません。 現在のケニア国内の生産面積は、約160万Haで、2/3が小規模生産者によるエリアと言われ、約70万人の生産者が従事しています。これらの小規模栽培者の大半は、ケニア国内で約600あるとされる農協団体によって組織されており、それぞれの農協組織が幾つかのファクトリーを運営し、地域の小規模生産者は、属するファクトリーにコーヒーチェリーを納入しています。近年、注目されているニエリ地区は標高1700-1800mで、火山性の赤土で土壌が良く、高品質のコーヒーが取れる条件が揃っているエリアです。
-
500g / ケニア キイ・ファクトリー AB ウォッシュド - Medium Roast 浅煎り -
¥5,100
キイ・ファクトリー AB ウォッシュド - Medium Roast 浅煎り - 酸 味 : ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ 苦 み : ーーーーーーーーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯◯◯◯ー 甘 み : ◯◯◯◯◯◯◯ーーー 風 味 : TANGERINE, BLACK CHERRY, KIWI, HONEY, ROUND MOUTHFEEL シトラスやベリー、若いトマトのようなケニア産ならではの特徴的な香り。 ブラックチェリーやタンジェリンのような、濃度はあるが後に引かないキレのある酸味。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 ケニア ・地 域 キリニャガ郡 ンガリアマ ・生産者 ルンゲト農協に属する小規模生産者(1,300名) ・品 種 SL34, SL28, Ruiru11 ・精 製 ウォッシュド ・標 高 1,600~m ・キイ・ファクトリー キイ・ファクトリーはキリニャガ郡ンガリアマの標高1619mに位置するウォッシングステーションです。1968年に設立されたウォッシングステーションで、近隣のガサンジュリ、キバエ、キアンドゥマ、キアンドゥンベの4つの村からチェリーを収集しています。現在は、ルンゲト農協の傘下にあり、同組合の管理するファクトリーの中でも最も大きな規模で、約1300名の組合員組織で、このうち1000名が現役農家として毎年チェリーを持ち込んでいます。 二峰性の気候と赤土土壌がこの地域の特徴で、収穫時期は年2回あります。1度目はは4月~6月、2度目は10月~12月が収穫の時期になっています。栽培品種はSL34、SL28が99%、Ruiru11が1%の割合で栽培されています。 キイ・ファクトリーでは6名の正社員スタッフが中心となり、持続可能な農業を実現するため取り組んでいます。その1つとして水質汚染を回避するべく、水源から離れた区画に排水用のピットを掘り、廃水を土中でろ過する取り組みを行っています。 ・生産への取組み キイ・ファクトリーに所属する生産者は、コーヒー生産に関する農学的な活動を実践しています。具体的にはCoffee Research Stationからコーヒーを調達して、植え付け、除草、剪定、肥料の散布等を定められたガイドラインに沿ったコーヒー生産を行っています。また、ガイドラインの遵守状況は農園を巡回する現地の委員会が監督を行っています。農家においては、コーヒー生産区画でトウモロコシなどの自家用作物を混植する農家もありますが、土壌のバランスや安定したコーヒーの収量を鑑み、混植する作物の規定を設け、マカダミアなど特性の合う混植を推奨、監督しています。 さらに技術的なアドバイスは研修プログラムや農務省が実施する現地視察を通して行われます。キイ・ファクトリーでは近年コーヒーの価格が高騰していることを背景に、現在コーヒー栽培をやめてしまった生産者に対して、コーヒーを再び栽培する事を奨励する取り組みもしています。その他にも、ファクトリーではコーヒー生産を継続して行ってもらうための取り組みとして、組合員に対して、農業資材の後払い、現金前渡しなどを行い、資金繰りをサポートしています。 ファクトリーに運ばれたチェリーは、近隣を流れるキイ・リバーから汲み上げられた水を使ってパルピングを行います。この時使用した水は浄化してリザーバータンクに貯め再循環させています。パルピングの後、コーヒーは一晩の発酵工程を経て、翌日に水洗処理が行われます。その後、ミューシレージを完全に取り除くためソーキングを行い、ドライイングテーブルで乾燥させます。乾燥中は、乾燥ムラを防ぐためにパーチメントを定期的に攪拌させながら、パーチメントの選別を同時に行い、仕上げていきます。 ・ケニアのコーヒー生産 ケニアはコーヒー誕生の地とされるエチオピアに隣接していながら、コーヒー豆の栽培は19世紀末ごろから始まったといわれており、比較的歴史の浅いコーヒー生産国です。しかしながら、ケニアの理想的な生産環境で生まれるコーヒーは、その複雑でリッチなフレーバーによって世界中で評価されており、現在ではアフリカのコーヒー産業を牽引し、発展を遂げています。 生産量は1987/88年の215万袋でピークを迎えましたが、それ以降は減少しており、近年では約70-80万袋が生産されています。この生産量は決して多くはなく、コーヒー産業の輸出額は輸出額全体の5%にもおよびません。 現在のケニア国内の生産面積は、約160万Haで、2/3が小規模生産者によるエリアと言われ、約70万人の生産者が従事しています。これらの小規模栽培者の大半は、ケニア国内で約600あるとされる農協団体によって組織されており、それぞれの農協組織が幾つかのファクトリーを運営し、地域の小規模生産者は、属するファクトリーにコーヒーチェリーを納入しています。近年、注目されているニエリ地区は標高1700-1800mで、火山性の赤土で土壌が良く、高品質のコーヒーが取れる条件が揃っているエリアです。
-
100g / コスタリカ トレスエルマナス農園 ハニー - City Roast -
¥1,150
トレスエルマナス農園 ハニー - City Roast - 酸 味 : ◯◯◯◯◯ーーーーー 苦 み : ◯◯◯◯◯◯ーーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー 甘 み : ◯◯◯◯◯◯◯ーーー 風 味 : PEANUTS, BURNT BUTTER, WHIPPED CREAM, MILD, FULL BODY 落花生や焦がしバター、ホイップした生クリームを思わせるような甘い香りが広がります。 苦みと酸味のバランスに優れ、マイルドでふくらみのあるコクが全体をふくよかな印象にしています。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 コスタリカ ・地 域 サンホセ州 アセリー地区 ラレグアデナランホス ・生産者 ミゲル・ガンボア氏 ・品 種 カトゥーラ ・精 製 ハニー ・標 高 1,710m ・看板娘の美人三姉妹が手伝うトレスエルマナス農園。 ミゲル・ガンボアが所有するトレス・エルマナス農園は5ヘクタールの小規模農園で、これまではチェリーを輸出業者に販売していた。 2012年、自分たちが作るコーヒーの品質に自信を持ったミゲルとその家族は、自分達の育てたコーヒーを自分達のブランドとして栽培から精製、輸出に至るまで一貫して自分達の手で扱う事を決めた。 農園名のトレス・エルマナス農園の意味は日本語で「三姉妹農園」。 農園名の由来はミゲルと妻ベニグナの間に産まれた3人の女の子、長女ヤニーシャ、次女ジョセリン、三女イェルリンにちなむ。 農園の所在地は首都サン・ホセの南、アセリ地区のセントラル・バレー、標高1,670~1,750メートル、ラ・レグナ・デ・ロス・ナランホス。
-
200g / コスタリカ トレスエルマナス農園 ハニー - City Roast -
¥2,100
トレスエルマナス農園 ハニー - City Roast - 酸 味 : ◯◯◯◯◯ーーーーー 苦 み : ◯◯◯◯◯◯ーーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー 甘 み : ◯◯◯◯◯◯◯ーーー 風 味 : PEANUTS, BURNT BUTTER, WHIPPED CREAM, MILD, FULL BODY 落花生や焦がしバター、ホイップした生クリームを思わせるような甘い香りが広がります。 苦みと酸味のバランスに優れ、マイルドでふくらみのあるコクが全体をふくよかな印象にしています。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 コスタリカ ・地 域 サンホセ州 アセリー地区 ラレグアデナランホス ・生産者 ミゲル・ガンボア氏 ・品 種 カトゥーラ ・精 製 ハニー ・標 高 1,710m ・看板娘の美人三姉妹が手伝うトレスエルマナス農園。 ミゲル・ガンボアが所有するトレス・エルマナス農園は5ヘクタールの小規模農園で、これまではチェリーを輸出業者に販売していた。 2012年、自分たちが作るコーヒーの品質に自信を持ったミゲルとその家族は、自分達の育てたコーヒーを自分達のブランドとして栽培から精製、輸出に至るまで一貫して自分達の手で扱う事を決めた。 農園名のトレス・エルマナス農園の意味は日本語で「三姉妹農園」。 農園名の由来はミゲルと妻ベニグナの間に産まれた3人の女の子、長女ヤニーシャ、次女ジョセリン、三女イェルリンにちなむ。 農園の所在地は首都サン・ホセの南、アセリ地区のセントラル・バレー、標高1,670~1,750メートル、ラ・レグナ・デ・ロス・ナランホス。
-
500g / コスタリカ トレスエルマナス農園 ハニー - City Roast 中煎り -
¥4,980
トレスエルマナス農園 ハニー - City Roast 中煎り - 酸 味 : ◯◯◯◯◯ーーーーー 苦 み : ◯◯◯◯◯◯ーーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー 甘 み : ◯◯◯◯◯◯◯ーーー 風 味 : PEANUTS, BURNT BUTTER, WHIPPED CREAM, MILD, FULL BODY 落花生や焦がしバター、ホイップした生クリームを思わせるような甘い香りが広がります。 苦みと酸味のバランスに優れ、マイルドでふくらみのあるコクが全体をふくよかな印象にしています。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 コスタリカ ・地 域 サンホセ州 アセリー地区 ラレグアデナランホス ・生産者 ミゲル・ガンボア氏 ・品 種 カトゥーラ ・精 製 ハニー ・標 高 1,710m ・看板娘の美人三姉妹が手伝うトレスエルマナス農園。 ミゲル・ガンボアが所有するトレス・エルマナス農園は5ヘクタールの小規模農園で、これまではチェリーを輸出業者に販売していた。 2012年、自分たちが作るコーヒーの品質に自信を持ったミゲルとその家族は、自分達の育てたコーヒーを自分達のブランドとして栽培から精製、輸出に至るまで一貫して自分達の手で扱う事を決めた。 農園名のトレス・エルマナス農園の意味は日本語で「三姉妹農園」。 農園名の由来はミゲルと妻ベニグナの間に産まれた3人の女の子、長女ヤニーシャ、次女ジョセリン、三女イェルリンにちなむ。 農園の所在地は首都サン・ホセの南、アセリ地区のセントラル・バレー、標高1,670~1,750メートル、ラ・レグナ・デ・ロス・ナランホス。
-
100g / エチオピア アリーチャ G1 ウォッシュド - City Roast 中煎り -
¥1,100
アリーチャ G1 ウォッシュド - City Roast 中煎り - 酸 味 : ◯◯◯◯◯◯ーーーー 苦 み : ◯◯◯◯◯ーーーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯◯ーーー 甘 み : ◯◯◯◯◯◯ーーーー 風 味 : FLOWERY, TEALIKE, APPLE PEEL, ROUND MOUTHFEEL 明るくフローラルでリンゴの皮を思わせる爽やかな香り。 全体として酸味と苦みのバランスはとてもよく取れていますが、やや酸味よりの軽快な口当たりと甘みに優れた銘柄です。飲み口にはアッサムなどの味の強い紅茶のようなコクがあり、優しい甘みと香りの余韻がふわりと残ります。 店主の一番のお気に入り銘柄がこちらのアリーチャ・ウォッシングステーション ウォッシュドの中煎りです。 派手すぎない華やかさ、朝一番のコーヒーとしても苦すぎず良いバランスの味わいですが、冷めてくるとリンゴを思わせる程よい酸味が顔を出し、紅茶のような飲み口で色々なスイーツとも合わせやすいので、飲む場面を選びません。 てらす珈琲の定番と言っても過言ではないアリーチャ・ウォッシングステーションのウォッシュド。ぜひご賞味ください。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 エチオピア ・地 域 南部諸民族州 ゲデオゾーン アリーチャ ・生産者 アリーチャ・ウォッシングステーション ・品 種 イルガチェフェ在来種 ・精 製 フルウォッシュド ・標 高 1,900~2,000m アリーチャ・ウォッシングステーションでプロセシングされたイルガチャフェG1。 アリーチャの生産農家650名(平均2ヘクタール, 計1300ヘクタール)のイルガチャフェのロットをブレンドして作り上げられたスペシャルロット。 アリーチャ・ウォッシングステーション近隣の生産者は、ほぼ皆1ヘクタールにも満たない農地でコーヒーを栽培している零細農家である。コーヒーは換金作物で、ジャガイモ、マンゴー、アボガドなどは最低限の生計のために栽培している自給用作物である。 彼らの収入は限られているため、化学肥料、殺虫剤、除草剤を購入する余裕はなく、100%オーガニックと言える。輸出業者であるBNT社は、少しでもいいチェリーを買い上げるために、チェリー価格にインセンティブを乗せている。集められたチェリーはウェットミルで選別され、精製されて仕上げられる。 エチオピアの品種は在来種といわれ、明確な品種特定はされていないが、どうやらふたつのグループに分けられるようである。ひとつは南部の栽培品種、もうひとつはジンマの農業試験場で1974年に研究栽培されたゲデオ地区の品種という。
-
200g / エチオピア アリーチャ G1 ウォッシュド - City Roast 中煎り -
¥1,980
アリーチャ G1 ウォッシュド - City Roast 中煎り - 酸 味 : ◯◯◯◯◯◯ーーーー 苦 み : ◯◯◯◯◯ーーーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯◯ーーー 甘 み : ◯◯◯◯◯◯ーーーー 風 味 : FLOWERY, TEALIKE, APPLE PEEL, ROUND MOUTHFEEL 明るくフローラルでリンゴの皮を思わせる爽やかな香り。 全体として酸味と苦みのバランスはとてもよく取れていますが、やや酸味よりの軽快な口当たりと甘みに優れた銘柄です。飲み口にはアッサムなどの味の強い紅茶のようなコクがあり、優しい甘みと香りの余韻がふわりと残ります。 店主の一番のお気に入り銘柄がこちらのアリーチャ・ウォッシングステーション ウォッシュドの中煎りです。 派手すぎない華やかさ、朝一番のコーヒーとしても苦すぎず良いバランスの味わいですが、冷めてくるとリンゴを思わせる程よい酸味が顔を出し、紅茶のような飲み口で色々なスイーツとも合わせやすいので、飲む場面を選びません。 てらす珈琲の定番と言っても過言ではないアリーチャ・ウォッシングステーションのウォッシュド。ぜひご賞味ください。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 エチオピア ・地 域 南部諸民族州 ゲデオゾーン アリーチャ ・生産者 アリーチャ・ウォッシングステーション ・品 種 イルガチェフェ在来種 ・精 製 フルウォッシュド ・標 高 1,900~2,000m アリーチャ・ウォッシングステーションでプロセシングされたイルガチャフェG1。 アリーチャの生産農家650名(平均2ヘクタール, 計1300ヘクタール)のイルガチャフェのロットをブレンドして作り上げられたスペシャルロット。 アリーチャ・ウォッシングステーション近隣の生産者は、ほぼ皆1ヘクタールにも満たない農地でコーヒーを栽培している零細農家である。コーヒーは換金作物で、ジャガイモ、マンゴー、アボガドなどは最低限の生計のために栽培している自給用作物である。 彼らの収入は限られているため、化学肥料、殺虫剤、除草剤を購入する余裕はなく、100%オーガニックと言える。輸出業者であるBNT社は、少しでもいいチェリーを買い上げるために、チェリー価格にインセンティブを乗せている。集められたチェリーはウェットミルで選別され、精製されて仕上げられる。 エチオピアの品種は在来種といわれ、明確な品種特定はされていないが、どうやらふたつのグループに分けられるようである。ひとつは南部の栽培品種、もうひとつはジンマの農業試験場で1974年に研究栽培されたゲデオ地区の品種という。
-
500g / エチオピア アリーチャ G1 ウォッシュド - City Roast 中煎り -
¥4,700
アリーチャ G1 ウォッシュド - City Roast 中煎り - 酸 味 : ◯◯◯◯◯◯ーーーー 苦 み : ◯◯◯◯◯ーーーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯◯ーーー 甘 み : ◯◯◯◯◯◯ーーーー 風 味 : FLOWERY, TEALIKE, APPLE PEEL, ROUND MOUTHFEEL 明るくフローラルでリンゴの皮を思わせる爽やかな香り。 全体として酸味と苦みのバランスはとてもよく取れていますが、やや酸味よりの軽快な口当たりと甘みに優れた銘柄です。飲み口にはアッサムなどの味の強い紅茶のようなコクがあり、優しい甘みと香りの余韻がふわりと残ります。 店主の一番のお気に入り銘柄がこちらのアリーチャ・ウォッシングステーション ウォッシュドの中煎りです。 派手すぎない華やかさ、朝一番のコーヒーとしても苦すぎず良いバランスの味わいですが、冷めてくるとリンゴを思わせる程よい酸味が顔を出し、紅茶のような飲み口で色々なスイーツとも合わせやすいので、飲む場面を選びません。 てらす珈琲の定番と言っても過言ではないアリーチャ・ウォッシングステーションのウォッシュド。ぜひご賞味ください。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 エチオピア ・地 域 南部諸民族州 ゲデオゾーン アリーチャ ・生産者 アリーチャ・ウォッシングステーション ・品 種 イルガチェフェ在来種 ・精 製 フルウォッシュド ・標 高 1,900~2,000m アリーチャ・ウォッシングステーションでプロセシングされたイルガチャフェG1。 アリーチャの生産農家650名(平均2ヘクタール, 計1300ヘクタール)のイルガチャフェのロットをブレンドして作り上げられたスペシャルロット。 アリーチャ・ウォッシングステーション近隣の生産者は、ほぼ皆1ヘクタールにも満たない農地でコーヒーを栽培している零細農家である。コーヒーは換金作物で、ジャガイモ、マンゴー、アボガドなどは最低限の生計のために栽培している自給用作物である。 彼らの収入は限られているため、化学肥料、殺虫剤、除草剤を購入する余裕はなく、100%オーガニックと言える。輸出業者であるBNT社は、少しでもいいチェリーを買い上げるために、チェリー価格にインセンティブを乗せている。集められたチェリーはウェットミルで選別され、精製されて仕上げられる。 エチオピアの品種は在来種といわれ、明確な品種特定はされていないが、どうやらふたつのグループに分けられるようである。ひとつは南部の栽培品種、もうひとつはジンマの農業試験場で1974年に研究栽培されたゲデオ地区の品種という。
-
100g / エチオピア バンコグティティ G1 ナチュラル - City Roast 中煎り -
¥1,350
イルガチェフェ バンコグティティ G1 ナチュラル - City Roast 中煎り - 酸 味 : ◯◯◯◯◯◯ーーーー 苦 み : ◯◯◯◯◯ーーーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー 甘 み : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー 風 味 : VANILLA, BLUEBERRY, RAZIN, WELL FERMENTY, SMOOTH バニラや若い赤ワインのような複雑な香りが感じられ、ブルーベリーやプラム、ほのかに野イチゴのような酸味が表れる。 穏やかなコクとシロップのような甘みが残り、なめらかな質感。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 エチオピア ・地 域 ゲデオ県 バンコグティティ ・生産者 バンコグティティ村の3,500名の生産者 ・品 種 クルメ(No.74110) ・精 製 ナチュラル ・標 高 1,900~2,100m ・クルメ種はイルガチェフェの在来品種のひとつ。グジ地区やゲデオ地区でよく栽培されている。ジンマ農業研究センターの品種番号は74110。チェリーが小粒だが収量が高い。 ジンマ農業研究センターが、1989年から1994年にかけて、病気と干ばつの両方に耐性のある品種の調査を行い、カタログ化した。クルメはその時に選別された本種であり、品種番号は74110である。今回のロットは、バンコグティティ村で栽培されたクルメ種で、ガルガリ・ウォッシングステーションで精製された。
-
200g / エチオピア バンコグティティ G1 ナチュラル - City Roast 中煎り -
¥2,400
イルガチェフェ バンコグティティ G1 ナチュラル - City Roast 中煎り - 酸 味 : ◯◯◯◯◯◯ーーーー 苦 み : ◯◯◯◯◯ーーーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー 甘 み : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー 風 味 : VANILLA, BLUEBERRY, RAZIN, WELL FERMENTY, SMOOTH バニラや若い赤ワインのような複雑な香りが感じられ、ブルーベリーやプラム、ほのかに野イチゴのような酸味が表れる。 穏やかなコクとシロップのような甘みが残り、なめらかな質感。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 エチオピア ・地 域 ゲデオ県 バンコグティティ ・生産者 バンコグティティ村の3,500名の生産者 ・品 種 クルメ(No.74110) ・精 製 ナチュラル ・標 高 1,900~2,100m ・クルメ種はイルガチェフェの在来品種のひとつ。グジ地区やゲデオ地区でよく栽培されている。ジンマ農業研究センターの品種番号は74110。チェリーが小粒だが収量が高い。 ジンマ農業研究センターが、1989年から1994年にかけて、病気と干ばつの両方に耐性のある品種の調査を行い、カタログ化した。クルメはその時に選別された本種であり、品種番号は74110である。今回のロットは、バンコグティティ村で栽培されたクルメ種で、ガルガリ・ウォッシングステーションで精製された。
-
500g / エチオピア バンコグティティ G1 ナチュラル - City Roast 中煎り -
¥5,400
イルガチェフェ バンコグティティ G1 ナチュラル - City Roast 中煎り - 酸 味 : ◯◯◯◯◯◯ーーーー 苦 み : ◯◯◯◯◯ーーーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー 甘 み : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー 風 味 : VANILLA, BLUEBERRY, RAZIN, WELL FERMENTY, SMOOTH バニラや若い赤ワインのような複雑な香りが感じられ、ブルーベリーやプラム、ほのかに野イチゴのような酸味が表れる。 穏やかなコクとシロップのような甘みが残り、なめらかな質感。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 エチオピア ・地 域 ゲデオ県 バンコグティティ ・生産者 バンコグティティ村の3,500名の生産者 ・品 種 クルメ(No.74110) ・精 製 ナチュラル ・標 高 1,900~2,100m ・クルメ種はイルガチェフェの在来品種のひとつ。グジ地区やゲデオ地区でよく栽培されている。ジンマ農業研究センターの品種番号は74110。チェリーが小粒だが収量が高い。 ジンマ農業研究センターが、1989年から1994年にかけて、病気と干ばつの両方に耐性のある品種の調査を行い、カタログ化した。クルメはその時に選別された本種であり、品種番号は74110である。今回のロットは、バンコグティティ村で栽培されたクルメ種で、ガルガリ・ウォッシングステーションで精製された。
-
100g / エチオピア アリーチャ G1 ウォッシュド - Fullcity Roast 中深煎り -
¥1,100
アリーチャ G1 ウォッシュド - Fullcity Roast 中深煎り - 酸 味 : ◯◯◯ーーーーーーー 苦 み : ◯◯◯◯◯◯◯ーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯ーーーー 甘 み : ◯◯◯◯◯ーーーーー 風 味 : ROASTED ARMOND, TOAST, CANE SUGAR, REFRESHNESS ローストアーモンドのような香りと、深煎りながらも香りから明るい印象も感じ取れる。 キビ糖のようなコクと、ソフトな苦みの後に優しく甘い余韻が残る。苦めの銘柄の中でも洗練されたクリアな印象の苦みが心地よい銘柄です。 シティローストも美味しく仕上がっています。こちら(アリーチャ・ウォッシングステーション City Roast → https://terasucoffee.theshop.jp/items/66911580 )もご参照ください。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 エチオピア ・地 域 南部諸民族州 ゲデオゾーン アリーチャ ・生産者 アリーチャ・ウォッシングステーション ・品 種 イルガチェフェ在来種 ・精 製 フルウォッシュド ・標 高 1,900~2,000m アリーチャ・ウォッシングステーションでプロセシングされたイルガチャフェG1。 アリーチャの生産農家650名(平均2ヘクタール, 計1300ヘクタール)のイルガチャフェのロットをブレンドして作り上げられたスペシャルロット。SCAスコアは87点。 アリーチャ・ウォッシングステーション近隣の生産者は、ほぼ皆1ヘクタールにも満たない農地でコーヒーを栽培している零細農家である。コーヒーは換金作物で、ジャガイモ、マンゴー、アボガドなどは最低限の生計のために栽培している自給用作物である。 彼らの収入は限られているため、化学肥料、殺虫剤、除草剤を購入する余裕はなく、100%オーガニックと言える。輸出業者であるBNT社は、少しでもいいチェリーを買い上げるために、チェリー価格にインセンティブを乗せている。集められたチェリーはウェットミルで選別され、精製されて仕上げられる。 エチオピアの品種は在来種といわれ、明確な品種特定はされていないが、どうやらふたつのグループに分けられるようである。ひとつは南部の栽培品種、もうひとつはジンマの農業試験場で1974年に研究栽培されたゲデオ地区の品種という。
-
200g / エチオピア アリーチャ G1 ウォッシュド - Fullcity Roast 中深煎り -
¥1,980
アリーチャ G1 ウォッシュド - Fullcity Roast 中深煎り - 酸 味 : ◯◯◯ーーーーーーー 苦 み : ◯◯◯◯◯◯◯ーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯ーーーー 甘 み : ◯◯◯◯◯ーーーーー 風 味 : ROASTED ARMOND, TOAST, CANE SUGAR, REFRESHNESS ローストアーモンドのような香りと、深煎りながらも香りから明るい印象も感じ取れる。 キビ糖のようなコクと、ソフトな苦みの後に優しく甘い余韻が残る。苦めの銘柄の中でも洗練されたクリアな印象の苦みが心地よい銘柄です。 シティローストも美味しく仕上がっています。こちら(アリーチャ・ウォッシングステーション City Roast → https://terasucoffee.theshop.jp/items/66911580 )もご参照ください。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 エチオピア ・地 域 南部諸民族州 ゲデオゾーン アリーチャ ・生産者 アリーチャ・ウォッシングステーション ・品 種 イルガチェフェ在来種 ・精 製 フルウォッシュド ・標 高 1,900~2,000m アリーチャ・ウォッシングステーションでプロセシングされたイルガチャフェG1。 アリーチャの生産農家650名(平均2ヘクタール, 計1300ヘクタール)のイルガチャフェのロットをブレンドして作り上げられたスペシャルロット。SCAスコアは87点。 アリーチャ・ウォッシングステーション近隣の生産者は、ほぼ皆1ヘクタールにも満たない農地でコーヒーを栽培している零細農家である。コーヒーは換金作物で、ジャガイモ、マンゴー、アボガドなどは最低限の生計のために栽培している自給用作物である。 彼らの収入は限られているため、化学肥料、殺虫剤、除草剤を購入する余裕はなく、100%オーガニックと言える。輸出業者であるBNT社は、少しでもいいチェリーを買い上げるために、チェリー価格にインセンティブを乗せている。集められたチェリーはウェットミルで選別され、精製されて仕上げられる。 エチオピアの品種は在来種といわれ、明確な品種特定はされていないが、どうやらふたつのグループに分けられるようである。ひとつは南部の栽培品種、もうひとつはジンマの農業試験場で1974年に研究栽培されたゲデオ地区の品種という。
-
500g / エチオピア アリーチャ G1 ウォッシュド - Fullcity Roast 中深煎り -
¥4,700
アリーチャ G1 ウォッシュド - Fullcity Roast 中深煎り - 酸 味 : ◯◯◯ーーーーーーー 苦 み : ◯◯◯◯◯◯◯ーーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯ーーーー 甘 み : ◯◯◯◯◯ーーーーー 風 味 : ROASTED ARMOND, TOAST, CANE SUGAR, REFRESHNESS ローストアーモンドのような香りと、深煎りながらも香りから明るい印象も感じ取れる。 キビ糖のようなコクと、ソフトな苦みの後に優しく甘い余韻が残る。苦めの銘柄の中でも洗練されたクリアな印象の苦みが心地よい銘柄です。 シティローストも美味しく仕上がっています。こちら(アリーチャ・ウォッシングステーション City Roast → https://terasucoffee.theshop.jp/items/66911580 )もご参照ください。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 エチオピア ・地 域 南部諸民族州 ゲデオゾーン アリーチャ ・生産者 アリーチャ・ウォッシングステーション ・品 種 イルガチェフェ在来種 ・精 製 フルウォッシュド ・標 高 1,900~2,000m アリーチャ・ウォッシングステーションでプロセシングされたイルガチャフェG1。 アリーチャの生産農家650名(平均2ヘクタール, 計1300ヘクタール)のイルガチャフェのロットをブレンドして作り上げられたスペシャルロット。SCAスコアは87点。 アリーチャ・ウォッシングステーション近隣の生産者は、ほぼ皆1ヘクタールにも満たない農地でコーヒーを栽培している零細農家である。コーヒーは換金作物で、ジャガイモ、マンゴー、アボガドなどは最低限の生計のために栽培している自給用作物である。 彼らの収入は限られているため、化学肥料、殺虫剤、除草剤を購入する余裕はなく、100%オーガニックと言える。輸出業者であるBNT社は、少しでもいいチェリーを買い上げるために、チェリー価格にインセンティブを乗せている。集められたチェリーはウェットミルで選別され、精製されて仕上げられる。 エチオピアの品種は在来種といわれ、明確な品種特定はされていないが、どうやらふたつのグループに分けられるようである。ひとつは南部の栽培品種、もうひとつはジンマの農業試験場で1974年に研究栽培されたゲデオ地区の品種という。
-
100g / インドネシア マンデリン スマトラタイガー スマトラ式 - French Roast 深煎り -
¥1,250
マンデリン スマトラタイガー スマトラ式 - French Roast 深煎り - 酸 味 : ◯◯ーーーーーーーー 苦 み : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯ーーーー 甘 み : ◯◯◯◯◯ーーーーー 風 味 : TROPICAL FRUITS, SPICE, PEPPER, CEDAR WOOD, SHARP トロピカルフルーツのような甘いフレーバーがあるが、冷めてくるにつれ胡椒などのスパイスやレザーなどを思わせる香りが広がる。 スッと抜けるようなキレのある苦みがあり、口当たりはとてもシャープ。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 インドネシア ・地 域 北スマトラ州リントン、シボロンボロン、ドロックサングール ・生産者 リントン、シボロンボロン、ドロックサングールの小農家 ・品 種 シガラウータン(アテン)、ティピカ、ジュンベル(S795) ・精 製 スマトラ式 ウェットハル ・標 高 1,400m スマトラタイガーのオリジナルとなったレイクタワール。 スマトラタイガーとして市場に出て、2022年は二度目の寅年。SCAJ2022でもスマトラタイガーをフィーチャーしました。記念すべき年ですが、現地ではリントンの豆がショートしているため、価格がうなぎ上り状態。さらに円安が重なり、価格はかつてないレンジへ突入してしまいました。 2009年から始まったスマトラタイガー。レイクタワールの大粒豆を集めたロットだった。あれから十余年、大粒の需要は高まり、玉の確保が困難となってしまっている。以前の品種はジュンベル、アテン、USDAが多かったが最近は植え替えが進み、現在のメイン品種はオナンガンジャンとシガラウータンになっているようだ。 調べてみると、最近のマンデリンは以下の5品種に大別される。 S795(ジュンベル)<<< ケントxティピカ USDA762 <<< ティピカ系 オナンガンジャン <<< S795xブルボン スマトラティピカ <<< 1800年代のサビ病被害からの生き残り シガラウータン(アテン)<<< ティムティムxブルボン
-
200g / インドネシア マンデリン スマトラタイガー スマトラ式 - French Roast 深煎り -
¥2,400
マンデリン スマトラタイガー スマトラ式 - French Roast 深煎り - 酸 味 : ◯◯ーーーーーーーー 苦 み : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯ーーーー 甘 み : ◯◯◯◯◯ーーーーー 風 味 : TROPICAL FRUITS, SPICE, PEPPER, CEDAR WOOD, SHARP トロピカルフルーツのような甘いフレーバーがあるが、冷めてくるにつれ胡椒などのスパイスやレザーなどを思わせる香りが広がる。 スッと抜けるようなキレのある苦みがあり、口当たりはとてもシャープ。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 インドネシア ・地 域 北スマトラ州リントン、シボロンボロン、ドロックサングール ・生産者 リントン、シボロンボロン、ドロックサングールの小農家 ・品 種 シガラウータン(アテン)、ティピカ、ジュンベル(S795) ・精 製 スマトラ式 ウェットハル ・標 高 1,400m スマトラタイガーのオリジナルとなったレイクタワール。 スマトラタイガーとして市場に出て、2022年は二度目の寅年。SCAJ2022でもスマトラタイガーをフィーチャーしました。記念すべき年ですが、現地ではリントンの豆がショートしているため、価格がうなぎ上り状態。さらに円安が重なり、価格はかつてないレンジへ突入してしまいました。 2009年から始まったスマトラタイガー。レイクタワールの大粒豆を集めたロットだった。あれから十余年、大粒の需要は高まり、玉の確保が困難となってしまっている。以前の品種はジュンベル、アテン、USDAが多かったが最近は植え替えが進み、現在のメイン品種はオナンガンジャンとシガラウータンになっているようだ。 調べてみると、最近のマンデリンは以下の5品種に大別される。 S795(ジュンベル)<<< ケントxティピカ USDA762 <<< ティピカ系 オナンガンジャン <<< S795xブルボン スマトラティピカ <<< 1800年代のサビ病被害からの生き残り シガラウータン(アテン)<<< ティムティムxブルボン
-
500g / インドネシア マンデリン スマトラタイガー スマトラ式 - French Roast 深煎り -
¥5,400
マンデリン スマトラタイガー スマトラ式 - French Roast 深煎り - 酸 味 : ◯◯ーーーーーーーー 苦 み : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯ーーーー 甘 み : ◯◯◯◯◯ーーーーー 風 味 : TROPICAL FRUITS, SPICE, PEPPER, CEDAR WOOD, SHARP トロピカルフルーツのような甘いフレーバーがあるが、冷めてくるにつれ胡椒などのスパイスやレザーなどを思わせる香りが広がる。 スッと抜けるようなキレのある苦みがあり、口当たりはとてもシャープ。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 インドネシア ・地 域 北スマトラ州リントン、シボロンボロン、ドロックサングール ・生産者 リントン、シボロンボロン、ドロックサングールの小農家 ・品 種 シガラウータン(アテン)、ティピカ、ジュンベル(S795) ・精 製 スマトラ式 ウェットハル ・標 高 1,400m スマトラタイガーのオリジナルとなったレイクタワール。 スマトラタイガーとして市場に出て、2022年は二度目の寅年。SCAJ2022でもスマトラタイガーをフィーチャーしました。記念すべき年ですが、現地ではリントンの豆がショートしているため、価格がうなぎ上り状態。さらに円安が重なり、価格はかつてないレンジへ突入してしまいました。 2009年から始まったスマトラタイガー。レイクタワールの大粒豆を集めたロットだった。あれから十余年、大粒の需要は高まり、玉の確保が困難となってしまっている。以前の品種はジュンベル、アテン、USDAが多かったが最近は植え替えが進み、現在のメイン品種はオナンガンジャンとシガラウータンになっているようだ。 調べてみると、最近のマンデリンは以下の5品種に大別される。 S795(ジュンベル)<<< ケントxティピカ USDA762 <<< ティピカ系 オナンガンジャン <<< S795xブルボン スマトラティピカ <<< 1800年代のサビ病被害からの生き残り シガラウータン(アテン)<<< ティムティムxブルボン
-
100g / ケニア カンゴチョ・ファクトリー AA ウォッシュド - French Roast 深煎り -
¥1,200
カンゴチョ・ファクトリー AA ウォッシュド - French Roast 深煎り - 酸 味 : ◯◯ーーーーーーーー 苦 み : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー コ ク : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー 甘 み : ◯◯◯◯◯◯◯◯ーー 風 味 : FIG, PRUNE, DARK CHOCOLATE, RICH ドライイチジクのような甘い香りと、カカオのような芳ばしさを含んだ香り。 チョコレートのようなコクを伴った苦みと、プルーンのような風味が折り重なり厚みのある味わいに仕上がっています。 ・・・・・ 産地情報 ・・・・・ ・生産国 ケニア ・地 域 中央州 ニエリ県 カラティナ ・生産者 カンゴチョ・ファクトリー近隣の生産者(1,322名) ・品 種 SL28、SL34、バティアン ・精 製 ウォッシュド ・標 高 1,600~1,800m 中央州ニエリ県のギカンダ農業協同組合が所有するカンゴチョ・ファクトリーにて精製。 母体となるギカンダ生産者組合は三つのファクトリーを所有している。カンゴチョ、ギチャサイニ、ンダロイニがある。組合のの設立は1996年。ギカンダ組合の組合員数は3,000名を越す。その三分の一強がカンゴチョ・ファクトリーに所属している。 組合としてはRA認証(※1)とFLO認証(※2)を取得しているため、サスティナブルな組合であるが、今ロットの買付は認証豆として買付てはいないため証明書は取得していない。プロセシング工程は、12時間のドライファーメンテーション後、水路で水洗しながら比重選別を行う。乾燥はアフリカンベッドで14日間の天日乾燥。 認証についての補足 : (※1)RA認証(レインフォレスト・アライアンス 公式サイト: https://www.rainforest-alliance.org/ja/ ) (※2)FLO認証(フェアトレードジャパン 公式サイト: https://www.fairtrade-jp.org/ )